-
【糖質制限】バターコーヒー(完全無欠コーヒー)を飲んだらお腹を壊した話
-
【写真あり】低糖質の宅配弁当nosh(ナッシュ)感想レビュー!美味しくて楽チンダイエットできて良き
夫婦で糖質制限をしていた頃にぶち当たった壁が… 糖質を制限しつつ、バリエーションを考えてご飯を作るのが面倒! 筋トレや糖質制限がポピュラーになってきたので、そろそろ低糖質のお弁当を提供するサービスがあるんじゃない?と思って調べたら… ありまし... -
【レポ】英語ができない6歳、キャンプペンギンに参加!予約方法や持ち物、実際の様子など
ハワイ旅行3日目に、長女はキッズプログラム「キャンプペンギン」に参加しました。 キャンプペンギンは、宿泊先の「ヒルトンハワイアンビレッジワイキキリゾート」のサービスの一つで、5歳以上の子供が参加できます。 親はビーチで寛ぐもよし、買い物をす... -
【子連れ大歓迎】ルミネtheよしもと「ももたろう2019」を観に行ったよ
先日、ルミネtheよしもとで、赤ちゃんや幼児連れで楽しめる「ももたろう」を観に行ってきました。 作・演出・主演は、NON STYLEの石田明さん。 正規の値段で、大人1500円、幼児・小学生500円。とっても格安でした! あと、普通の公演だと赤ちゃんや子供が... -
食事制限で満腹感が得られないときの簡単で効果的な対処法!
-
【マクロ管理法】夫婦の摂取カロリーを計算してみた!
私たち夫婦の各マクロ栄養素の摂取量を計算してみました! 同じ身長でも、体重によって、摂取カロリーが変わってくるんです。 夫と同じ身長の私は、夫よりも300kcalも食べられないという結果に…。 マクロ管理法って何?という人は、まずこちらの記事をご覧... -
【子連れハワイ旅行2019】1日目<ハワイ到着編>アラモアナホテル宿泊
前回の記事はこちら>> 【子連れハワイ旅行2019】1日目<ハワイへ出発編>移動は大変! なんとか無事ハワイのオアフ島、ダニエル・K・イノウエ国際空港に到着しました。(空港の名称を覚えられない…) 疲れあり、時差ボケあり、悔しい思いもあり、な... -
【子連れハワイ旅行2019】1日目<ハワイへ出発編>移動は大変!
6年ぶりのハワイ旅行。前回は、1歳手前の長女と、私たち夫婦の3人でしたが、今回は、もうすぐ4歳の次女も一緒です。 振り返ってみると…疲れた〜(泣 色々と反省の多い旅行となりました。 出発日のことを書きます。ハワイに到着すると、日付が1日戻るので、... -
食事管理法はプロを真似しよう!マクロ管理法で筋肉を落とさず体重コントロールしよう
健康的にボディメイクをする上で、筋トレや有酸素運動と同じくらい大切なのが食事です。 筋トレをしていても、あまり体脂肪が減らない… カロリー摂取を控えてるのに体重が減らない… なんて人、多いんじゃないでしょうか。 私もその壁にぶつかっている人の... -
【お勉強系習い事】スタディルーム(学研)を辞めて、通信教育一本にしぼりました
長女が小学校1年生になるにあたって始めた、学研教室(スタディルーム)を辞めることにしました。 学研スタディルームサイト 辞めた理由 辞めた理由は、ズバリ長女に合っていなかったから。 教室のメンバーは顔馴染みばかりで、むしろ行くのを楽しみにして...