-
【歯列矯正日記】37歳目前で抜歯矯正始めました【vol.1】
タイトルの通り、37歳目前の今、歯列矯正を始めました。 選んだ歯医者さんは、東京に引っ越してから、子供たちも私もお世話になっているところ。 せっかくなので記録していきます! なぜ今、歯列矯正を始めたのか 36歳で、なぜ歯列矯正を始めたのかめたの... -
ヒルトン福岡シーホーク宿泊記【朝食】シアラでの朝食とエグゼクティブラウンジでの朝食
2019年末の宿泊記です 今回の滞在は2泊3日。エグゼクティブキングルームに宿泊しました。 ダイヤモンド会員とエグゼクティブルームの宿泊者は、エグゼクティブラウンジを利用できます。 そこで、一般の朝食会場であるブラッセリー&ラウンジ シアラでの朝... -
ヒルトン福岡シーホーク【宿泊記】エグゼクティブキングルームのお部屋紹介とホテルのおもてなし
2019年末の宿泊記です♪ ヒルトンの11月のタイムセールで、国内ホテルの宿泊代が半額になることを知り、なかなかナイスなタイミングで子ども抜きで飛べることになったので、行ってきました福岡に! 福岡の土地に足を踏み入れるのは、小学校の修学旅行以来... -
【2020】iPadでバレットジャーナル始めます【セットアップ】
iPadとApple Pencilを購入してからというもの、出掛ける時にいつも持ち歩くようになりました。 今まではノートを持ち歩いていたのですが、ノートに書いたものを急ぎで確認したい時(だいたい外出中)に、ノートを取り出して確認するのはあまり現実的じゃあ... -
【子連れハワイ旅行2019】3日目:楽天ラウンジと市街地散歩とステーキと…
前の記事:【子連れハワイ旅行2019】2日目:ヒルトンハワイアンビレッジ宿泊&アラモアナリベンジ! ハワイ到着3日目。今日もヒルトンハワイアンビレッジに宿泊です。 長女は、キャンプペンギン参加。 次女と私たち夫婦は、大変お疲れの次女のためにバギー... -
【子連れハワイ旅行2019】2日目:ヒルトンハワイアンビレッジ宿泊&アラモアナリベンジ!
前回の記事:【子連れハワイ旅行2019】1日目<ハワイ到着編>アラモアナホテル宿泊 しっかり時差ボケとなってしまい、22時には就寝したにもかかわらず、iPhoneで時間を確認すると10時30分…! チェックアウトは11時です。 朝の時間が無くなってしまったこと... -
1年続けた糖質制限をやめた。筋トレするなら糖質も大事!調子もいい!
少し前に流行ったダイエットは、お肉や脂質を取り放題という糖質制限でした。 タンパク質をたくさん摂って、筋トレすれば効率がいいんじゃないか… そう思って私も1年ほどゆるめの糖質制限をしていました。 が、私は元々やせ型だったこともあって、体重は減... -
プロの食事管理方法「マクロ管理法」を実践するならアプリはコレ!3つ試した結果使いやすいものを厳選しました
マクロ管理法の食事を実行するにあたって、アナログで管理するのはちょっと難しいので、アプリで管理することにしました。 候補は次の3つ。 カロミル あすけん MyFitnessPal 数日ずつ使ってみて、マクロ管理をする際のアプリを「MyFitnessPal」に決めまし... -
ママ友は必要?無理に作らなくても、そのうちなんとかなるという実例がここに
ママ友は無理して作らなくても大丈夫です。 転勤組で、そもそも友人が少ない私でしたが、そんな私でも仲良くしているママさんができました。 一緒に遊ばなきゃ仲良くなれない? ママ友とランチ行かなきゃいけない? そんなことはありません。今でも、そう... -
家事代行サービス【Casy】を定期利用してみたら、居心地のいい状態が持続できてきた
家事代行サービスCasy(カジー)を先月から定期利用をしています。 \ クーポンコード【aFeJ1】を使えば、1,000円オフになります/ CaSy公式サイトで詳しくみてみる 年末に引っ越してから入園入学が重なりバタバタしていて、細かい片付けが終わっていませ...