次女– tag –
-
小3次女の初めての春期講習、通ってないと勉強は遅れてしまうのか?
小学3年生に上がるこの春に初めての春期講習に参加した夏子。 たった2日間ではありますが、良い刺激をもらえたみたいです。 実は公開テストを毎回受けている 小2の夏くらいから休日で退屈そうなので、日能研の公開テストがあるたびに申し込んで受けていま... -
公文の無料体験に行ってきた感想&入会しなかった理由
夏子(小2次女)のお友達からのお誘いで、公文の無料体験に行ってきました。 面談と無料体験2回の、計3回教室に行きました。 結論としては、入会しませんでした。 長女も幼稚園の時に行きましたが、また別の理由で入会しませんでした 面談 にこやかな女性... -
【RISUきっず】算数学習を全て任せられるタブレット教材を試してみた【先取り】
InstagramやTwitterなどでよく見かけて気になっていたRISUきっず。 今回ご縁があってお試しさせていただく機会を頂いたので、体験レポートでご報告いたします! ご連絡 普通に申し込むと年一括払い(33,000円)のみですが、下のリンクから申し込むと特別に... -
年長次女の最近のお勉強ドリルはすみっこぐらしのワーク!最後まで飽きずにやり切りました
次女(年長)の最近取り組んだワークは、すみっこぐらしの「小学1年のたしざん ひきざん」と「小学1年のたんいとずけい」で、どちらも完了しましたー(次は何をさせよう…) 毎日、学校から長女が帰ってくるのを心待ちにしている次女さん。 次女は長女が大...
1