春期講習、午後から夜遅くまで毎日よくがんばりました。
今日は春期講習のテストの日。
冬子(長女)も夏子(次女)も。
よくがんばりました。
復習の時間をきちんと設けた
冬子の今までの季節講習は午前だったので、帰ると疲れてダラダラ…復習とは無縁の日々でした。
計算と一行題なんて、何日も溜めるのは当たり前。
そんなグダグダな講習期間を過ごしていましたが、今回は午後からの講習で午前に復習を済ませるリズムができました。
しっかりやれているかは微妙ですが、取り組もうとしてるだけ成長です。
沖縄の神様の見守りすごい!
春休み中に続けたこと
本人のやる気と気力、そして私の気持ちが途切れたタイミングでストップしてしまった計算特訓。
それを再開させました。
冬子にとっては、これを追加したところでそんなに負担にはなっていないようで安心しました。
まずは足し算の全レベルクリアを目指しています。
前よりは断然計算間違いが減ったので、理解が進みやすくなりました。
次女はZ会を始めた
夏子は4月号からZ会のタブレット学習を始めました。
冬子の通う日能研には全国テストや季節講習の時だけ行っていて、冬子を通して高頻度で入会のお誘いがありますが…
そこはあえてスルーして家庭学習のみです。
Z会は私が早朝に働きに出ている時間に進めているので、私はまだやっているところを見ていませんが、楽しく順調にやっているみたいです。
5月締め切りのレポートもびっくりする集中力で仕上げて、早々に提出していました。
次女のテスト結果(自己採点)
算数は2問くらい間違えたたみたいです。
国語は、苦手な漢字と問題慣れしていない点が災いして100〜120点くらいかな…(細かく計算していないのでざっくりしてます)。
夏子に関しては、少しばかり国語の手伝いをしていく必要がありそうです。
読解力がないわけではないみたいなので、解答方法や漢字の練習を補えば良さそうです。
慣用句や四字熟語は、冬子のために日常会話で取り入れている感じで夏子にも取り入れていっています。
さいごに
未だ冬子の答案用紙は見ていませんが、何はともあれ一旦今日で春期講習も終わりました。
おつかれさま、子供たち。
そして、私もおつかれさま!