モチベーションが落ち気味な人や、筋トレよりも食事を控えたらいいんじゃないって思っている人に読んでほしい記事です。
目次
私の筋金入りの老けて見られ歴
私は幼少期からずっと、実際の年齢よりも上に見られていました。1歳のころ
1歳なんて、言葉はほぼしゃべれないし、歩くのだってうまくない。なのに、大きくて、2歳児に見られがちだったから「しゃべれないなんてかわいそう」「うまく歩けないなんてかわいそう」という目で見られていたそう。視線が痛かったと、母がいつも言ってました。ムカついたとも。幼児時代
小学生に見られがち。 この頃は、かなりお勉強もできる子で、しゃべりも達者だったので、哀れんだ目で見られることはありませんでした。ただ、なんでも自分でできるという印象を、他人だけでなく親にも与えていた気がします。 手の掛かる2歳下の弟に、手も目も掛けれたようです。小学生時代
高学年にもなると、母親の身長を抜きます。 着付け教室のモデルとして、母に連れていかれて、案の定「中学生か高校生かしら?」と言われました。当時は化粧っ気のあるJC・JKは少なかったので、素朴な私でも、高校生に見られていました。 ただ、そこは、コミュ力の低さで推し量ってほしいところ。中学生時代
みんなの身長が、少しずつ追いついてきてくれました。(特に男子) 市内の小学校のうち、4校が同じ中学になるので、私以外にも大きい子が増えてちょっとうれしかったです。高専時代
19で就職活動開始したのですが、就活中の新幹線でおじいさん手前の人に「28くらいかな?」と言われる。メイクも下手だし、明らかにリクルートスーツを着ている私に失礼ですよね。社会人になってから
私から醸し出されているオーラや雰囲気のせいなのでしょう。どこに行っても必ず言われるのが「え?まだ1ヶ月くらいなの?もう3年くらいいる感じなんだけど!!!」です。 もう自分の長所として捉えています。28歳くらい
28歳くらいで見た目年齢と実年齢が同じになってきました。当時は顔が年齢と共に老けてきたなんて自覚はそんなになく、実年齢が追いついてきただけのことみたいです。中身もそんなに成長できてない。出産後
出産はものすごいパワーを使う。回復する間もなく、育児が始まる。 そして、気がついたらやつれている。 育児がワンオペ気味の人は要注意です。スキンケアや食生活が二の次になり、寝不足も加わって鏡を見る回数も減り、たまに鏡を見るとめっちゃ老けてる自分がいる。 そう、1人目を出産した自分に言いたい。 「産んで数ヶ月の間しかたくさん寝てくれないんだから昼寝でもなんでもしておけ」とも。 私は2回の出産ですっかり法令線までできてしまっていたし、お尻も垂れていたし、お腹に見たことのなかったお肉が付きました。体重は変わらないのに。 バストトップは下がり、似合う服がわからなくなり、後ろ姿もなんだか老けて見える。筋トレすると5歳は若返る
私は、まだ筋トレしている人には見みえないと思います。無駄なお肉はまだ健在。 それでも、筋トレを始めて1年経った34の時には、「まだ20代だよね?」と言われるまでになりました。34だったのに。 筋トレを細々と続けていたことで、いい変化がたくさんありました。- たんぱく質中心の食事で肌、爪、髪にハリ・ツヤが出てきた
- スクワットでお尻が少し上がってきた
- 二の腕が少し引き締まった
- 顔がちょっとシュッとした