5月のGW明けくらいから2ヶ月間、長女の問題行動で説教続きの毎日でした。
もう本当に疲れ果ててしまったし辛かったし泣きましたが、夏休み直前でようやく落ち着いたように見えているところです
何気ない言動から感じる違和感
私自身、世の中の”お母さん”立ちよりダラけているし、すぐ眠くなってしまうし、温かい愛情をたっぷりと注いでいるように見えないタイプの人間ですが…
変化察知能力には長けているようで、娘の悪事はすぐに明るみになります。
夫が娘に「全部バレるから、無駄な抵抗はやめておけ」と言ってました。
自分でも怖くなるくらいに、長女の悪事をボロボロと発見してしまうという日々が続きました。
あれ、私、コナンくんかなって感じで。
疑惑は物的証拠まで見つけてから追及するようにしましたが、もう怒りより呆れが強かったです。
他所様に迷惑を掛けていないだけマシと思うべきなのか…。
それでもまぁまぁ悪さをしてくれていて、しばらく信用できないし心を許せないです。
普通に「人としてどうなの?」って。
長女が恐怖を感じ始める
「これ、こうだったんじゃない?」
「この人の見た目、声からしてこんなイメージでこういう言い方してきそう」
みたいなことを、説教の際に話していたら
ママ、当たり過ぎてもう怖い…
と恐怖を感じ始めていました。
怖がられて大変不本意ですけど。
思春期&反抗期を乗り越えられるか不安しかない
今回は相当こってり叱られても文句が言えないくらいのことをしていたんですが、、行動も思考もまだまだ子供すぎて、逆にこのレベルで済んで良かったのかもしれないとも思いました。(信用は地に落ちてますが)
これから、人間関係でも他人の悪意ある言動に触れたり、自分でやりたくても親に頼らなくてはいけなくてもどかしく思う場面にたくさんぶつかるでしょう。
私は反抗期や思春期を「子供を演じる」ことで隠してしまったタイプなので、そのもどかしさを表現したり、親が受け止めて対応してくれた実体験があるわけではないので、我が子のそれを受け止めていけるかが不安です。
腹を括る
中学受験のストレスを取り除いてあげたい(私の懸念も無くなる)
そう思って何度か提案しましたが、受験はやめないそうです…。
揉め事で勉強時間が取れなかった2ヶ月でした。
さすがに夏期講習からはひたすらやるしかありません。
一通り不安だわ〜と思い悩みましたが、夏期講習ではやるべき勉強がほぼ絞られているので、本人がひたすらにやるしかないだけの問題だわ、と今は切り替えることができました。
私はお弁当作りを頑張ります。
↓一緒に夕飯が食べられない夏期講習中に、温かいご飯とスープを食べて欲しくて買いました。冷めたお弁当より喜んで完食してくれます。