2025年– date –
-
【カクテルタイムレポ】旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトン宿泊記
大人2人、中学生1人、小学生1人の計4人で旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトンに宿泊してきました。 旧軽井沢KIKYO キュリオ・コレクションbyヒルトンのカクテルタイムはどんな感じだったかのレポートです。 朝食については、こちら↓でレポして... -
埼玉県狭山市のクレープPecoPecoで映えスイーツを食べてきた
埼玉県狭山市にあるクレープ屋さんに遥々行ってきました。 この日はクレープを食べるだけの目的で、ドライブ。 お店の名前はクレープPecoPecoさんです。 注文したもの ▼バナナチョコクレープ ¥550 ▼てりやきチキンクレープ ¥650 ホット系のメニューはパ... -
【朝食レポ】旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトン宿泊記
大人2人、中学生1人、小学生1人の計4人で旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトンに宿泊してきました。 旧軽井沢KIKYO キュリオ・コレクションbyヒルトンの朝食は、1階のレストランà table(ア・ターブル)で提供されています。 朝食の時間は7:00〜... -
【ウィークエンド無料宿泊特典】旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトン宿泊記
ヒルトン・オナーズAMEXカードの特典である「ウィークエンド無料宿泊特典」を利用して、2年ぶりに旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトンに宿泊してきました! 週末やGWなどのピーク時には1泊10万円近くする五つ星ホテルです。 軽井沢駅から徒歩10... -
【中高一貫校】中学校生活1ヶ月経った長女の様子。勉強/部活/人間関係
中学校生活が始まって、早くも1ヶ月が経過しました。 基本的にお弁当を持たせているので、4時台に起床して冷凍食品を駆使しながら頑張って作っております。 長女ものんびり行けば1時間半くらいかかる通学時間にも関わらず、早起きを頑張って遅刻せず行けて... -
通塾拒否の次女の中学受験(2028)までの勉強プランを立てています
現在、ありがたいことに特別学習支援制度の利用して、日能研に通わせていただいております。 テキスト代の負担のみで小3の9月(後期)から夏期講習まで通うことができる制度です。 長女の中学受験2025の経験と結果と、次女の性質を踏まえて受験プランを練... -
【中学受験2025】本人の受験当日の様子はどんなだった?
我が家の2025年の中学受験は1月の埼玉受験と2月1日、2日、4日に受けました。 本人の様子がとても興味深かったので、備忘録として書き残そうと思います。 本人の様子 二月の勝者で予想していたような意気込みは本人からは感じませんでした。 良くも悪くもい... -
【沖縄】有名人も御用達の大易商事舞さんでパワーストーンを作ってもらった
中学受験&夫の勤続20年お疲れ様ということで沖縄に旅行に行ってきました。 夫がまとまった休みが取れるのもこういう機会しかないので思い切って学校を休ませて行って参りました。 夫がやりたかったことの一つに、「パワーストーンのブレスレットを作って... -
【中学受験2025終了】今更、沈丁花の歌詞が響く
長女の中学受験が始まって、2月1日に無事合格を頂いてから”二月の勝者”感を演出するためにYoutubeで沈丁花を聴いておりました。 歌詞にあるような出来事はほぼ無かったのに、歌詞を聞くと泣けてくるのは何故なんでしょう。 弁当箱の愛を食べ切れず残して ... -
【振り返り】1月の受験を終えてから2月の中学受験本番を迎えるまでのこと
無事、中学受験が終わりました。 次女は夏期講習が終わり次第日能研を辞めるので、どういう方向で勉強していこうかなぁと長女の受験直前から考え始めていました。 現実逃避してました。 忘れないうちに振り返っておきたいと思います。 こんな家庭もあるん...
12