私たち夫婦の各マクロ栄養素の摂取量を計算してみました!
同じ身長でも、体重によって、摂取カロリーが変わってくるんです。
夫と同じ身長の私は、夫よりも300kcalも食べられないという結果に…。
マクロ管理法って何?という人は、まずこちらの記事をご覧ください。
私たち夫婦、それぞれの現在の体重や身長
私たち夫婦はほとんど身長は一緒。
夫は、会社員で、出張が多く、外食が多め。週に1回は、なんとかジムに行き、筋トレをしています。
私は現在専業主婦で、小学生と幼稚園児の2人の娘を育てていて、週1〜2回ゆるめの筋トレをしている程度です。
夫 | 私 | |
年齢 | 38歳 | 36歳 |
身長 | 169.7cm | 169.5cm |
体重 | 68.4kg | 56.6kg |
アクティブレベル | 低い | まぁまぁ |
その他の特徴 | ・ジャンクフード大好き ・筋肉はつきやすい | ・筋肉がつきにくい ・カロリー制限が得意だった |
少食だった私も、糖質制限で脂っこいものに慣れ、普通の人並みに食べられるようになってきて、体重が増えました。
定期的に測っているInbodyによると、増えた体重のほとんどは筋肉でした。
ですが、腰や膝上のお肉をそろそろ見ないふりはできなくなってきました。
夫は出会った頃からお腹出てます…!ダイエットやるやる詐欺に合ってます
マクロ計算シミュレーターでの計算結果
マクロ計算シミュレーター(DIET GENIUS)というサイトで簡単に計算できます。
項目 | 夫 | 私 |
---|---|---|
1日の基礎代謝 | 1560kcal | 1283kcal |
活動代謝(アクティブ度) | 低め | まぁまぁ |
目的 | 減量 | 減量 |
総摂取カロリー | 1498kcal | 1591kcal |
たんぱく質 | 137g | 113g |
脂質 | 42g | 44g |
炭水化物 | 144g | 185g |
夫の方が体重が重いので、それだけ基礎代謝が多くなっています。(解せないッ…)
減量という同じ目的ですが、家事育児+自転車移動が主な私の方が、摂取カロリーは多め。
あんまり動かない日もあるので、夫婦それぞれ、1500kcalの食事で減量可能ということが分かりました。
計算した後は何を食べるか考える
計算したら、あとは何をどれだけ食べて、いかに1日の摂取カロリー以内に収めるか考えていけばいいだけです。
極端な話、朝ケーキやファストフードのハンバーガーを食べて、残りのカロリーとマクロ栄養素は昼と夜で帳尻合わせしたってOK!
同じ炭水化物でも、糖質が多いのか食物繊維が多いのか、血糖値を上げやすいのか上げにくいのか、そういうところにも着目すると食事の質はかなり違ってきます。
どんなメニューがいいのか、どう管理していったらいいのかは、長く続けていく上で大事なポイントだと思います。
食事管理を簡単にするためには、アプリの使いやすさも大事。
日々の入力を簡単にするために、1週間〜2週間の献立を固定してしまうのがいいと思います。
飽きないように、朝食も数パターン用意しておいた方が良さそうです。
会社員の夫も実行しやすいように組んでいきます…!夫にとっての最後のダイエットになりますように!