-
【除脂肪ダイエット】糖質制限より続けやすくて筋トレと相性抜群!【脂質制限】
以前、この記事の方法で計算したカロリーとPFCバランスで過ごしていたんですが、体重は完全に停滞していました。 カロリーを厳密に計算していなくても関係なくて、体重は横ばい。これは、あまり合っていないんじゃない…?と思って違う方法を模索することに... -
【ルーチンタイマー】子供たちが自分で動く!モーニングルーティーン【アプリ】
小学校低学年と年中さんが自分で朝の支度をしてくれるようになってきました。 その方法をご紹介します! ちなみに、当初はアレクサに“やること”をリマインドしてもらっていました。 アレクサがやったかどうかの確認をしてくれる訳じゃなく言いっぱなしなの... -
分散登校・登園中の我が家のルーティン
新型コロナウイルスによる突然の休校・休園から約3ヶ月。 我が家は、夫もすぐにテレワークに切り替えたので、私の生活は一変しました。 初めの頃こそ、増える家事に、退屈の極みの子供たちの世話、夫の仕事中の気遣いなど…ストレスで爆発しそうでした。 1... -
【歯列矯正日記】器具装着前の抜歯をしました【vol.3】
かかりつけの歯科医にざっくり伺っているスケジュールの通り、左の第2小臼歯を抜歯する日がきました。 【歯列矯正日記】37歳目前で抜歯矯正始めました【vol.1】 大人は子供に比べて骨が硬いので、抜くのに力が必要(=痛い)だそうで…私も硬いのかもなぁと... -
【歯列矯正日記】マウスピースとワイヤー矯正どちらがいいか【vol.2】
歯列矯正の話が現実味を帯びてきた時に、改めて、マウスピース矯正(インビザライン)とワイヤー矯正のどちらがいいか、私なりに調べてみました。 最終的な決断をするための相談は、ちゃんとかかりつけの歯科医に相談しています。 【いい歳なので目立ちた... -
【歯列矯正日記】37歳目前で抜歯矯正始めました【vol.1】
タイトルの通り、37歳目前の今、歯列矯正を始めました。 選んだ歯医者さんは、東京に引っ越してから、子供たちも私もお世話になっているところ。 せっかくなので記録していきます! 【なぜ今、歯列矯正を始めたのか】 36歳で、なぜ歯列矯正を始めたのかめ... -
ヒルトン福岡シーホーク宿泊記【朝食】シアラでの朝食とエグゼクティブラウンジでの朝食
2019年末の宿泊記です 今回の滞在は2泊3日。エグゼクティブキングルームに宿泊しました。 https://sango-mamadiet.com/hilton-fukuoka-seahawk/ ダイヤモンド会員とエグゼクティブルームの宿泊者は、エグゼクティブラウンジを利用できます。 そこで、一般... -
ヒルトン福岡シーホーク【宿泊記】エグゼクティブキングルームのお部屋紹介とホテルのおもてなし
2019年末の宿泊記です♪ ヒルトンの11月のタイムセールで、国内ホテルの宿泊代が半額になることを知り、なかなかナイスなタイミングで子ども抜きで飛べることになったので、行ってきました福岡に! 福岡の土地に足を踏み入れるのは、小学校の修学旅行以来で... -
【2020】iPadでバレットジャーナル始めます【セットアップ】
iPadとApple Pencilを購入してからというもの、出掛ける時にいつも持ち歩くようになりました。 今まではノートを持ち歩いていたのですが、ノートに書いたものを急ぎで確認したい時(だいたい外出中)に、ノートを取り出して確認するのはあまり現実的じゃあ... -
AYA監修のHMBサプリB.B.B.(トリプルビー)飲んでみた感想レビュー!
細々と筋トレを頑張っているので、もっと効率よく筋肉を増やす方法はないものか・・・と思って、筋肉サプリ「トリプルビー」を飲んでみたのでレビューします! 飲んだのは、あの大人気クロスフィットトレーナーのAYAさん監修、女性向けのHMB配合筋肉サプリ...