体重を減らしたい– category –
-
プロの食事管理方法「マクロ管理法」を実践するならアプリはコレ!3つ試した結果使いやすいものを厳選しました
マクロ管理法の食事を実行するにあたって、アナログで管理するのはちょっと難しいので、アプリで管理することにしました。 候補は次の3つ。 カロミルあすけんMyFitnessPal 数日ずつ使ってみて、マクロ管理をする際のアプリを「MyFitnessPal」に決めました... -
【糖質制限】iHerbやAmazonのプロテインチップスがポテチ食感でおいしい!
大好きなiHerbでプロテインチップスを購入してみました。 減量中だって、筋肉量UP中だって、ポテトチップスが食べたい! なので、なるべく糖質を控えたいところ…。 それを叶えるのが、プロテインチップスなんです。 [itemlink post_id="3319" alabel=Amazo... -
【糖質制限】バターコーヒー(完全無欠コーヒー)を飲んだらお腹を壊した話
-
【写真あり】低糖質の宅配弁当nosh(ナッシュ)感想レビュー!美味しくて楽チンダイエットできて良き
夫婦で糖質制限をしていた頃にぶち当たった壁が… 糖質を制限しつつ、バリエーションを考えてご飯を作るのが面倒! 筋トレや糖質制限がポピュラーになってきたので、そろそろ低糖質のお弁当を提供するサービスがあるんじゃない?と思って調べたら… ありまし... -
ブランパンの一番美味しい食べ方はコレ!おすすめのアレンジ例などもご紹介!
-
食事制限で満腹感が得られない?簡単で効果的な対処法はコレ!
-
【マクロ管理法】夫婦の摂取カロリーを計算してみた!
私たち夫婦の各マクロ栄養素の摂取量を計算してみました! 同じ身長でも、体重によって、摂取カロリーが変わってくるんです。 夫と同じ身長の私は、夫よりも300kcalも食べられないという結果に…。 マクロ管理法って何?という人は、まずこちらの記事をご覧... -
食事管理法はプロを真似しよう!マクロ管理法で筋肉を落とさず体重コントロールしよう
健康的にボディメイクをする上で、筋トレや有酸素運動と同じくらい大切なのが食事です。 筋トレをしていても、あまり体脂肪が減らない… カロリー摂取を控えてるのに体重が減らない… なんて人、多いんじゃないでしょうか。 私もその壁にぶつかっている人の... -
糖質制限をやっていたときにダイエット遺伝子検査をやってみた結果
2018年の春… ゆるめの糖質制限を始めて1年くらい経った頃、あまり痩せないので、「私に合ってないんじゃない?」と疑問を持ち始めました。 そこで、ずっと前から気になっていた「GeneLife DIET 肥満遺伝子検査キット(Web版) 」を、夫婦で試してみることに... -
筋トレはツラいけど、若くみられるようになれるのでやった方がいい
老けて見られる歴、四半世紀の管理人です。 だいたい28で年相応に見られるようになってきたものの、2度の出産で、ドッと老けました。私が年上に見られるのは、筋金入りで、年上に見られてもなんのショックもありません。 おぬしもそう思うかー、そっかーく...
12