子育てのこと– category –
-
私が2年ほど委員をしてみて感じたことをつらつら書いてみた【PTA退会したい願望あり】
PTAを退会しようか迷っています。 PTAの仕事を無駄だとか不要だとか思っているわけではありません。楽しんでいらっしゃる方ももちろんいて、そういう方々には感謝と尊敬の念でいっぱいです。改革したいという情熱も特になく…。 毎年委員と係決めの時に精神... -
【ルーチンタイマー】子供たちが自分で動く!モーニングルーティーン【アプリ】
小学校低学年と年中さんが自分で朝の支度をしてくれるようになってきました。 その方法をご紹介します! ちなみに、当初はアレクサに“やること”をリマインドしてもらっていました。 アレクサがやったかどうかの確認をしてくれる訳じゃなく言いっぱなしなの... -
【お勉強系習い事】スタディルーム(学研)を辞めて、通信教育一本にしぼりました
長女が小学校1年生になるにあたって始めた、学研教室(スタディルーム)を辞めることにしました。 学研スタディルームサイト 【辞めた理由】 辞めた理由は、ズバリ、長女に合っていなかったから。教室のメンバーは顔馴染みばかりで、むしろ行くのを楽しみ... -
【体験談】無痛分娩と自然分娩どっちがおすすめ?両方経験してみた私の結論
-
プロテインで育児疲れが取れる!飲むタイミングを決めて効果的に活用しよう!
-
鼻水吸い器を買うなら断然電動!スマイルキュートとメルシーポットがハンディより最強!
-
夜のオムツはずしは頑張らないでOK!わが家が実践した時期や方法をご紹介
1